みなさま、明けましておめでとうございます。
バタバタしている間に年が変わり、
2年越しの記事になってしまいました
そして、帰省先のあまりのツンドラ気候に
夫婦ともに風邪を引いてしまい、三連休はおとなしくおうちで過ごす羽目に...
せめて、この記事はこの三連休中に完成させたい!ということで。
上の写真は、最初に出てきた中央広間の2階部分です。
右側縦長の写真、アーチ型になっている部分の左右に
絵画がはめ込まれているのが見えます。
実は、これは周囲4面の角すべてに描かれており、
それぞれ春夏秋冬を表現しているそうです。
見づらいですが、①は桜②は新緑③は紅葉④は雪山ですね。
この中央広間(上部)はちょうど参議院と衆議院を結ぶ渡り廊下的な部分で、
ここを抜けると衆議院に入ります。
入るとすぐ柱に埋め込まれたポストがあり、
自民党がこの日のためにわざと用意した感ありありの(笑)、
不正追及チームの看板が掲げられた部屋がありました。
そしていよいよ、衆議院の議場へ。
こちらは残念ながら、議場内に入ることはできず、
上からながめるか、部屋の横にある入口から中をのぞき込むかしか
できませんでした。
上の写真が上から、下の写真が入口からそれぞれ撮影したものです。
御座所は、天皇陛下が座る場所、その左右にある貴賓席があり、
どちらかが皇族でどちらかが諸外国の要人が座る場所だそうです。
(どっちがどっちだか忘れてしまいました )
そのほかには、予算委員会が開かれる第一委員室
(入口に専用の電話ボックスあり)、
参議院と同じく議長応接室などがあります。
エレベーターの雰囲気や階段はこんな感じ。
以上が衆議院議員内でした。
そして、もしやなかなかレアなのでは?と思ったので、
国会議事堂の裏側を撮影(笑)
帰りは、めちゃくちゃ天気がよかったので、皇居周辺をぶらぶら歩きながら
東京駅方面に向かいました。
①でゴミみたいに浮いているのは、大量のカモ(だと思われる鳥)。
皇居周りには、やたら鳥が多いんですな。
2年越しになってしまいましたが、これにてようやく終了です。
投稿されたコメント[10]
Very interesting photos! I've never been inside the Parliment Building before, now i know what it is like now. Thanks for sharing~
投稿者:Meow | 2011年1月 9日 00:34
あけおめです。
風邪は大丈夫ですかいな。
そういえば、31日に帰ったときに名古屋~大阪が積雪で徐行運転だったなぁ。
山口も雪とか霰が降ってたし。
議事堂は、彫刻とか絨毯とか、思っていた以上に荘厳な造りなんだね。
投稿者:高山 | 2011年1月 9日 01:57
あけましておめでとうございます。
ちなみに、うちは毎日ツンドラ気候です(笑)
投稿者:井原 | 2011年1月 9日 03:03
みなさま、コメントありがとうございます。
Thanks for your resopnse.
深夜君は回復、私はまだゲボゲホしております。
He has got better, but I still have a cold.
私たちも今回が初めての国会議事堂訪問で、
かるーい気持ちで行ってきたのですが、
思いの外楽しく、貴重な体験ができました。
This is the first visit to the Diet Building,
and we had a very precious experience.
次はいつ一般開放されるかわかりませんが、
機会があればぜひ見学にいくことをおすすめいたします。
Usually no one is to be inside without permission,
so why don't you visit there at the next opportunity.
(But I can't say when...)
>治郎
英訳、最善は尽くした。
後は任せた。
おかしいところは直してくれ!
投稿者:深夜妻 | 2011年1月 9日 18:07
>うちは毎日ツンドラ気候です
写真アップしておくれよ~。
投稿者:高山 | 2011年1月 9日 22:31
>Meow
I've never been inside the building of Parliament, either.
So, this report is really precious and interesting for me....
>Shinya-tsuma(深夜妻)
Thank you for your report. Of course, there is nothing to be fixed in your message in English....much better than my English !!
早く風邪を治してください。
I hope you will get well soon.
>井原
今度ツンドラ世界の写真を見せてください(笑)。
Could you upload and share your picture of your lif in the Tundra ?
投稿者:Jiro | 2011年1月10日 13:51
Shinya-tsuma san,
Thank you for the translation, I'm so touched! And Jiro san is right, your English is much better than his! heehee... Hope you'll get well soon!
投稿者:Meow | 2011年1月11日 00:12
>Shinya-tsuma
As Meow told, your English is much better than mine....so, you can take over my position here in Los Angeles !! hohohohoho!!
投稿者:Jiro | 2011年1月11日 15:13
Dear my friends,
Thank you for caring about me.
I've just got well.
The flu is raging these days, so take care of yourself, too!
投稿者:深夜妻 | 2011年1月23日 22:04
I'm glad to hear that you've recovered.
I will be careful about flu, thank you.
投稿者:Jiro | 2011年1月24日 09:05
コメントをお願いします