-->
ムール貝と麦酒、最高ですね。Mussel and Beer.....Perfect combination, isn't it ?
投稿者:治郎 | コメント(0)
少子化で廃校になっていた我が母校、安全基準に満たず残念ながら解体が決定。The school I studied at is to be demolished due to safety reason, feel so sad...
街で眺める朧月も、なかなか趣があります。A hazy moon has good taste even seen in the cities.
セメントの街、山口県小野田市。The city of Cement......Onoda city, Yamaguchi.
夏も終わりましね・・・、そしてまた来年夏に備えます。Summer 2016 is over........and am going to prepare for next summer !!
さようなら、2016年の夏。また来年!!Good-bye Summer 2016. Seeeeee you next year !!
我が山口県の港の記事です。多くの歴史が刻まれてます。An article of a port in my home town Yamaguchi. This port has a lot of histories that I don't know yet.
日本全国から、春一番のニュースが届いています。(写真は梅です)。The news of the first spring stormy wind is reported from all over Japan (The picture is Japanese plum blossoms).
我が故郷山口県長門市の銘菓「鶏卵せんべい」 売れてます。Delicious cookie named 「Keiran Sembei (Egg cookie)」 from My home town, Yamaguchi.http://www.chosyudori.net/product-list/11[ Sorry but in Japanese only]
金曜日に、大手町の「全や連総本店」に行ってきました。全国7地方からの焼き鳥が楽しめます。長門からは「ちくぜん」さんの長州黒かしわや長州どりが味わえます。全国7大やきとりの街に、長門が入っているのですね。
期間限定で、萩の「たまげなす」の料理メニューもありました。値段も、それなら710円だよね、というお値段。ステーキを注文。たまげた大きさのナスです。でかい。
7地方の焼き鳥を食べ比べられる、ご当地食べ比べセット(7本盛り)上から2番目が、長州どりのもも。長州黒かしわは品切れでした。
ちくぜんの三種盛り。
いろいろな焼き鳥を食べ比べることができて、楽しめました。お腹がいっぱいになりすぎて、帰りが少しつらかったですが(笑)
そして最後に、たまげなす。
投稿者:高山 | コメント(1)
Copyright © 2009-2011 長州 の 風 (The wind from Chosyu) All Rights Reserved.
このサイトはJavaScriptを使用しています。申し訳ありませんが、JavaScriptを実行できない環境では表示できません。
120 x 40サイズのバナー
200 x 40サイズのバナー